プロバイダインターリンクの評判ってどうなんだよ?!

数あるプロバイダの中でも、インターリンクは口コミで高く評価を得されております。プロバイダの評価を決めるのは、何といっても速度です。速度の面で、インターリンクは多くのユーザーから満足感を得ているようですが、なぜ評価が高いのか、口コミから探ってみました。

インターリンク評判

インターリンクは混雑する時間帯でも常に速度を保つ

インターリンクが対応しているのは、フレッツ光かBフレッツです。フレッツに対応しているプロバイダはたくさんあり、プロバイダによって速度が若干異なります。特に速度が遅くなるのは、夕方から夜にかけての時間帯です。これは、インターネットを利用するユーザーがどうしても多くなる時間帯なので、回線が混雑し、速度が遅くなってしまいます。
しかし、インターリンクは、その時間帯でも速度が安定していることで有名です。一番混雑する時間帯でも100mbps以上の速度が安定して出るので、ストレスがありません。実際に利用している方も、速度に対する評価が非常に高く、評判の良さを聞いて、プロバイダを乗り換えたという人も多く見られます。
特にお薦めなのが、「フレッツ接続 ZOOT NATIVE(ズットネイティブ)」です。フレッツ光に対応した、IPv4、IPv6の両方利用できるサービスであり、より安定した速度を期待することができます。
今利用しているインターネットプロバイダの速度に不満な方は、インターリンクを試してみる価値はあります。

契約期間縛りなし、最初の2カ月無料

インターリンクのもう一つの利点が、始めやすいという点です。普通プロバイダといえば、2年間の契約が前提だったり、解約する時に違約金が発生することがあります。しかしインターリンクはそういったことはありません。まず契約期間に縛りがないため、いつ解約しても違約金が発生しません。しかも最初の2か月は無料です。
つまり、試しに入ってみて、気に入らなかったらやめることができるということです。もし2カ月以内にやめれば、一切料金がかからないのです。
そして多くのユーザーが、この無料期間でインターリンクを気に入って、継続で利用されております。月額料金も、ZOOT NATIVEで1,080円なので、他のプロバイダとほとんど変わりません。
速度が安定して速いのに料金は変わらない、しかも最初の2カ月が無料でいつでもやめることができる。フレッツ光を利用している人は、試してみたくなるサービスではないでしょうか。

インターリンクは、正直そこまで知名度は高くないかもしれません。しかし、品質は他社と比べて非常に高いです。口コミでもほとんどの人が満足していることが分かります。気になる方は、お試し気分で始めてみてはいかがでしょうか。

公式サイトインターリンク

詳しくはこちらプロバイダー乗り換え

TOPに戻る