プロバイダー乗り換えOCN光編
光コラボ |
---|
![]() ![]() OCN 光 料金:5,100円/3,600円 2年更新型割引 OCN口コミ詳細へ |
OCN光へプロバイダー乗り換えするメリット
まだ、フレッツ光を利用してOCN以外のプロバイダーを利用されてる方は、OCN光へ乗り換えてみませんか?
しかし、OCN光はフレッツ光の中のプロバイダーではないので、プロバイダーのみを乗り換えてOCN光にするのではありません。インターネットに詳しい方は知ってると思いますが、OCN光は光コラボレーションと呼ばれるサービスなのです。
なので、OCN光にプロバイダーを乗り換えるのではなく、フレッツ光からOCN光へ転用するが正しい言い方です。しかし、まだフレッツ光でインターネットをされてる方はOCN光へは工事をする事なく転用する事で乗り換える事が可能です。
いつでも安い!
OCN光へ乗り換えてのメリットは安い事です。一戸建てタイプの料金は、5,100円、マンションタイプの料金は3,600円と他社と比較しても安い事が言えます。
So-net光はキャンペーンで一時的に一戸建てで4,800円、マンションで3,500円と安くなりますが、キャンペーンが終了すると高くなります。しかし、OCN光はいつまでも安い料金で利用が出来ます。
2年更新型割引のために安くなってるのですが、これは2年経つと自動更新されるので、いつまでも安いという事なのです。私自身も利用してますが、3年経った今でも同じ料金で利用をしています。
急に料金が高くなるという心配は無用です。いつまでも安いので安心して利用が出来ます。
いつでも安心
OCN光にはセキュリティソフトとしてマイセキュアをオプションにてサービスされています。このマイセキュアは、とても名品で1度契約をすると端末を新しく乗り換えたとしても買い直す必要がなくいつまでも利用が出来ると言うものです。
また、月額制のために通常のセキュリティソフトの様に更新しなければならないという面倒な作業は必要がないのです。更新は不要でいつでも新しい状態で利用が出来る優れものです。
しかも、今流行してるランサムウェアにも対応しており、未知のウイルスに対して継続して監視を行い見逃さずに対応してくれます。だから、いつでも安心なのです。
身近な安心さは、迷惑メール対策でしょうか。OCN光では、オプションで迷惑メールブロックサービスというものを提供してます。
迷惑メールと判定されると別の迷惑フォルダーへ移動させられます。題名と差出人だけがわかるので、それで判断して必要ないメールならそのまま削除すれば良いのです。
メールウイルスチェックサービスでは、メールに付随したウイルスをチェックし、見つけると駆除してくれます。なので、いつでも安心してインターネットが楽しめるのです。
夜間速度が速くなったと私個人の意見ですが、そう思います。それは、OCNの対応力の違いだと思います。遅いと評判になり、OCNは施設増設に取り組んでくれました。
その結果、改善されてきたと思います。是非、OCN光を試して頂きたいと思います。
公式サイトへ→OCN 光
OCN光評判ナビへ
OCN光にデメリットはあるのか
-
OCN光に乗り換えるデメリットは、光コラボレーションでもあるOCN光なので、以前のようにプロバイダーのみ乗り換えてという気軽さで乗り換える事が出来なくなりました。
OCN光もフレッツ光を利用してのものですが、見た目は以前と同じく光回線は、フレッツ光でプロバイダーはOCNなのです。しかし、契約が違います。
光コラボレーションのOCN光の場合、契約ではプロバイダーも回線もOCNと契約をすることになるのです。以前の場合は、プロバイダーと回線は別会社と契約をしてました。
しかし、気軽に乗り換える事は出来なくなりましたが、OCN光から別会社へ乗り換える事が出来なくなったわけではありません。誤解をされてる方もいるかも知れませんが、OCN光から別の光回線へ乗り換える事は可能です。
ただし、光回線の工事が必要となります。OCN光の撤去工事と新しく加入する光回線の工事です。そのために面倒な事をしなければなりません。そのために、あまり以前よりやりたがらない人が増えてます。
ただし、他社へ乗り換えるとキャンペーンなどで優遇される事もありますから、気軽に乗り換えてもいいと思います。
サポートは、親切で丁寧なのですが、サポートへは繋がりにくいのが現状です。OCN光のサポートスタッフが少ないのもあると思いますが、顧客の多さに比べると絶対的なスタッフの人数が足りてないのでしょう。
そのために、早くと思っても長く待たされる事が多くなります。これは仕方ありません。何卒、考慮してあげて頂きたいと思います。
夜間の速度が遅いと評判になりました。今は、そんな事はありませんが、一部でまだ改善されていない地域もあるかも知れません。それも、施設増設をされているので徐々に改善されていくでしょう。
公式サイトへ→OCN 光
OCN光評判ナビ
当サイト売れ筋おすすめプロバイダー乗り換え比較
乗り換え | 光コラボ | 光回線 | ADSL |
---|---|---|---|
![]() ![]() 料金:NTT東/5,950円/4,450円 NTT西/5,250円/4,050円 WAKWAK口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:5,100円/3,600円 OCN口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:3,950円/2,950円 So-net光(au)口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:1,801円 Yahoo!BB口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:NTT東/6,150円/4,150円 NTT西/6,350円/4,600円 楽天口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:4,800円/3,500円 So-net口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() 関東・東海・近畿 ![]() 料金:4,743円 NURO口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:5,200円/4,000円 GMOドコモ光口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:NTT東/4,700円/3,450円 NTT西/5,060円/2,780円 GMO口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:4,200円/2,800円 ソフトバンク口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() 【フレッツ光】 ![]() ![]() 料金:5,000円/3,250円 |
![]() ![]() 料金:5,200円/4,000円 So-netドコモ光口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:4,360円/3,360円 BB.excite口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:3,600円/2,400円 DTI口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:5,100円/3,800円 auひかり口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() DTI with ドコモ光 ![]() ![]() 料金:5,200円/4,000円 |
![]() 光コラボ ![]() 料金:4,360円/3,360円 エキサイト口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() ![]() 料金:4,800円/3,600円 ぷらら光口コミ・キャンペーン詳細へ |
![]() C mobile ![]() 料金:2,800円~ |
![]() ぷらら光 ![]() 料金:5,200円/4,000円 |